岐阜県スキー連盟 オフィシャルサイト
〒506-0004 岐阜県高山市桐生町2-389 JAひだ桐生支店2F TEL:0577-34-3133 FAX:0577-36-5422 Mail:sag@hidatakayama.ne.jp
・競技部 TOP
・競技者登録
・各種大会
・資格・研修会・講習会
・海外FIS等公認大会
・SAGスキークラブ
・書庫
◇ 2023/2024 競技本部 組織図
◆ 競技本部 2023/2024
●アルペン公認大会エントリーフォーム(SAJ書式)
アルペンのユース大会については↓こちらをご覧ください。 ●ユース県外レースエントリーについて
●20232024 SAGポイント
●SAGポイント規程
●20232024 岐阜県スキー連盟強化指定選手
・R5/12/1
クロスカントリー記録会 1/20 【XCジュニア】
クロスカントリー雪上練習会 12/29.30 【XCジュニア】
・R5/11/28
2024年FISマスターズ世界大会(WCM)の参加について
・R5/11/24
第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会 岐阜県予選会について
・R5/11/8
2023/2024 SAJコンバインド技術代表(TD)研修会の開催について
2023/2024 SAJジャンプ技術代表(TD)研修会の開催について
・R5/11/7
2023/2024 スノーボード計算委員研修会の開催について
2023/2024 アルペンセッター研修会の開催について(11/6内容変更)
2023/2024 FIS スノーボード・フリースタイル技術代表(TD)研修会・検定会 兼 SAJ スノーボード・フリースタイル技術代表(TD)研修会の開催について(11/6変更)
2023/2024 FIS飛型審判員 兼 SAJ A級飛型審判員研修会の開催について
2023/2024 SAJノルディックコンバインド技術代表検定会の開催について
2023/2024 SAJジャンプ技術代表(TD)及びSAJノルディックコンバインド技術代表(TD)合同セミナーの開催について
2023/2024 SAJジャンプ技術代表検定会の開催について
・R5/10/27
2023/2024 FISフリースタイルジャッジクリニックHPSSBA種目の開催について
・R5/10/25
2023-2024 FIS スノーボード・フリースタイル技術代表(TD)研修会・検定会 兼 SAJ スノーボード・フリースタイル技術代表(TD)研修会の開催の開催について
・R5/10/24
2023/2024 アルペンセッター研修会の開催について
・R5/10/6
アスリートサポートセミナー 開催案内 【AL委員会 女性活躍推進小委員会】
・R5/10/3
23-24中国FECレースのエントリーについて(アルペン部)
23-24 SAJ東海北陸ブロック SAJ 公認アルペンB級セッター検定会 3/16(土)
23-24 SAJ東海北陸ブロックアルペンセッター研修会 学科11/11(土) 実技1/20(土)
・R5/9/28
2023/2024 SAJ アルペン計算委員 研修会の開催について
2023/2024 SAJ アルペン計算委員 検定会の開催について
・R5/9/27
2023/2024 SAJ アルペン技術代表(TD)研修会の開催について
2023/2024 SAJ アルペン技術代表(TD)検定会の開催について
2023/2024 SAJクロスカントリー技術代表(TD)研修会の開催について
2023/2024 SAJクロスカントリー技術代表(TD)学科検定会の開催について
2023/2024 FISスノーボード審判員研修会 兼 SAJスノーボード審判員研修会の開催について
2023/2024 SAJスノーボード審判員検定会の開催について
2023/2024 FISスノーボード審判員検定会の開催について
第3回フリースタイル・モーグル教室 〜ウォータージャンプ講習会及びアクティビティトレーニング〜 の開催について
2023/2024 FISフリースタイルジャッジクリニック 兼 SAJフリースタイルA級審判員研修会 エアリアル/モーグル/デュアルモーグル種目の開催について
・R5/7/28
アスリートサポートセミナー 開催案内 【AL委員会 女性活躍推進小委員会】 対象者:中学生以上の選手、保護者、コーチ
中学生保護者の方へ 登録の所属団体(所属チーム)についてのお知らせ【中体連】
・R5/7/21
ローラースキーみや大会の開催終了について
・R5/7/20
SAJアルペントレーニングセミナー2023 開催案内
2023/2024 事前競技者登録について 主にサマーシーズンに海外参戦する方・シングルペナルティ申請をしている方等の登録です。 中学生は、8/7からの通常登録でお願いします。
●ルールブック・ハンドブック等の販売について
●ナショナルエンブレムの販売について
総務部 ・ 競技部 ・ 教育本部 ・ リザルト ・ TOP